Appleを騙る怪しいメールがそこそこの頻度で届きます。
実際はよく発信元のメールアドレスを確認すればApple出ないことがわかるのですが発信元の名前をAppleに変えて送りつけてくるので騙されAppleアカウントのIDとパスワードを入力してしまったりクレジットカードの情報を入力してしまうこともあるかもしれません。
このページでは届いたAppleを騙る詐欺メールをまとめていきたいと思います。
支払いの同期が〜
つい先ほど届いた届き立ての詐欺メール。リンク先は開いていませんがおそらくクレジットカード情報を入力させるようなページになっていると思われます。
差出人のところをみるとAppleと書かれていますが発信元のメールアドレスを確認するとno-reply@~google.comとappleと関係のないアドレスから届いていることがわかります。ちなみにAppleからの正規のメールは全て末尾が~apple.comとなっています。このapple.comというのはappleの公式サイトでも使われているドメインでappleしか使うことができません。
また画像の日本語を見ればわかりますが日本語が少々不自由なことがわかると思います。正規のAppleは当然ながら日本語をしっかりと扱える人を雇っているのでこのようなおかしな日本語の文章で届くということはありません。
騙されないポイントは
- まず送信元のメールアドレスを確認する
- 日本語が自然かどうかを確認する
この二つを徹底しておけば騙される前に気がつけると思います。
まとめ
これまでも割と詐欺メールはよく届いていたのですが古いものを今更ピックアップしても意味がないのでこれから先届き次第このページにどんどん情報を追加していきたいと思います。
Appleに限らず詐欺メールはたくさんあるので騙されないように注意しましょう。