長らくandroidスマホしか使ってこなかったのですが同じ機種を四年近く使っていたこともあり実は長らくiphoneに手を出したいなーと思い続けながらも機を逃し続けていたのですがiphone11proの発売でついに購入してみました。

実際にiphone11proを使ってみて便利に感じたことを中心に良かった点を紹介してみたいと思います。

購入の理由

先程も書きましたが実はMacBookAirを購入したぐらいからずっとiPhoneが気になっていながらも今買ってかは新作が出たらどうしようや安いものでもいいのかななどいろいろ考えるだけで購入まで行かなかったのですがiPhone11pro発売の話を聞いてついに購入を決意しました。

iPhone11のレビューなどはいくらでもあるので今回はAndroidから買い替えた自分が便利に思い使っている機能を紹介します。

ホームボタンや戻るボタンは何処へ?

Androidユーザーは当然知っていると思いますが画面下にホームに戻る丸や戻る進むの矢印ボタンがついています。

このボタンは複数のアプリを使う上で非常に便利で無いなんてことは想像出来ないでしょう。

しかしiPhone11には残念ながらそのようなボタンはどこにも見当たりません。そのかわりホーム画面に戻りたいときは下から上にスライド、ブラウザ上で戻りたい時は左からフリックなどして補います。

始めの内はこれがかなりのストレスで困らされたのですが、実の所慣れてしまうと大したことはなく以前と変わらずストレスなく行えています。iPhoneはホームボタンが消えたことからも分かるように指の操作だけで何度かさせることを理想としているようです。

MacBookを所持している人はそちらでも馴染み深いと思いますが実際ボタンなしの操作は慣れるとかなり便利かつAppleの強みのように思うのでこの方向で極めるのは個人的に大いにやって欲しいと思っています。

感動したのはFaceIDの便利さ

画面を開くたびにパスワードを入れるのが面倒なのはもちろんジェスチャーも割と面倒に感じてしまいます。

しかし一度FaceIDを登録してしまえば画面をつけたときはもちろん後述するwalletで支払いするときやブラウザ上で覚えさせたパスワードを自動入力するときなど様々な場面で活用されまたスピーディーなのでストレスも一切ありません。

これが画期的なのは銀行アプリのパスワードなど通常覚えさせるのを躊躇するものの仕様にも自分の顔が必要になるのでとにかくパスワードを入力するストレスが消え去ります。

また安全面にも十分配慮されており仮に自分の顔であっても目を瞑っていると認識しないなど安全性にかなり配慮されています。

欠点とすればマスクをしてると認証が通らないことでいちいちマスクをずらして通すのが面倒なぐらいです。

モバイルSuicaとQuickpay

iPhoneにして最も気に入ったものの一つがモバイルSuicaの存在です。

iPhoneをかざすだけで簡単に電車に乗れますし買い物もiPhone一つで楽々です。また通常は楽天エディの様に自宅でクレジットカードでチャージみたいなことができないSuicaですが(JRのクレジットカードならできます。)iPhoneのモバイルSuicaなら登録したカードで、簡単チャージできます。(金額を入力してFaceIDで認証するだけ)

またカードを登録してクイックペイを利用することもでき財布いらずになります。

またこれだけ便利でありながら利用の度に顔認証が必要なので落として不正利用される心配もすくないです。

電車に乗るときだけは認証要らずのかざすだけですので心配な人は1000円づつなど小額ごとチャージしましょう。

ちなみにiPhoneにはモバイルSuica用の予備電源が、備わっているので使いすぎで乗車中にバッテリー切れになっても大丈夫だったりします。スゴイ!

カメラ性能の素晴らしさ

まあいうまでもないでしょう。特にiPhone11proはレンズが三種類ついているのでズームしても綺麗ですし広角レンズの存在も素晴らしいです。

広角レンズを使えば通常離れて撮影しないと全て入らないホワイトボードなどを近くにいながら全体を写せたりもするので何かと便利です。

ハードソフトの開発元が一緒なのは強い

Macでも思いますがハードソフト両方を同じ会社がつくるのはやはり強いです。

Androidは他の会社も使えるようにされていますがその分ハードによってはソフトの力を十分に発揮出来なかったり相性が悪かったりもしてしまいます。その点iPhoneとiOSはどちらも互い専用なのでソフトとハードが、違和感なくマッチしており互いの性能をフルに発揮できています。

Googleも実はスマホを出していたりするのですが知名度もそんなに無いですしどうなのでしょうか?値段はiPhoneよりは安いですし高性能でiPhoneと同じことがいえるので一度使ってみたいとは思うのですがいっても高いのでまだまだ手がだせませんね。心優しい人がプレゼントしてくれないだろうか(*´∇`*)

カバーはオールガラス一体型か手帳型がお勧めかな

iPhone11Proは見た目もオシャレでスマートなのですがガラス張りという性質上落としてしまうとガラスにひびが入ってしまい高い修理費を払うことになってしまいます。

なのでケースが必須になるのですがせっかくの見た目をキープしつつ使いたいという場合にはガラス二枚で挟み込むケースが非常におすすめです。

以下のケースは前面部分は偏光板によるのぞき見防止機能がありますし後ろ側もガラスなのでリンゴマークもかくれません。実際に使っていましたがタッチに支障が出ることもなく見た目もいいままで快適に使用できていました。

ただ一つ欠点がありガラス張りを保ったままなのでいかんせん滑りに弱く不注意だとするっと手から落としてしまう危険があります。実際にヵ月ぐらい使用した時点で二階ほど落下させとうとうケースにひびが入って割れてしまいました。

幸いにして本体には何の傷もなく故障もなくケースとしての仕事は果たしてくれたのですがまた買いなおして落とすのも微妙な気がしたので以下のケースに変更しました。

天然木でできたケースです。追加料金を払うことで模様の刻印や名前を入れることも可能です。このケースのいいところは見た目がお洒落なのはもちろんですが木+合皮の組合せのケースのためとにかく滑りにくいこと。しっかりと手に吸い付いてくれるのでむき出しや上記のケースをつけた時のように手からするっと滑り落ちてしまい落してしまうという危険をぐっと減らすことができます。

不便な点を挙げるとすれば片手で操作したいときはカバーが少し邪魔になることぐらいですかね。まあ後ろに折りたためば邪魔になりませんしこれに代えてから一度も落としていないのでiPhone11Proを安全に長く使いたいなら滑りにくいケースがいいかもしれません。あるいは上記のケースにスマホリングをつけてみるとかですね。

しばらくは手帳型のまま行くつもりですがガラス張りケースの時の使いやすさやスマートさも捨てがたいので気に入ったスマホリングを見つけたらもう一度ためしてみるかもしれません。

どっちもおすすめです。

まとめ

かなり高いiPhoneですが持ってみると高いだけの良さがあり満足しています。

今から安いAndroidなどにはとても戻れないと感じるほど気に入っているのでAndroidしか使えないからと尻込みしている人も試して欲しいですね。

あと容量ですがproだとデフォルトでもそこそこ大きいですが高画質の写真や動画が撮れることもあり長く使いたいなら大きくしておくのもおすすめです。自分は512GBに拡張しより値段が上がってしまいましたが長く使えそうなので満足です。

因みにですがiPhoneは修理費が怖いのは誰しもが思うことですが楽天モバイル契約した時に申し込める端末保証サービスに加入すると月500円で修理費の保険がかけられるので落とす自信のある人!?は申し込んでみてもいいかもしれません。