今回は全くの初心者がパソコンを組むうえでどんな条件でどんな選択肢がいいのかを考えていきたいと思います。当然ですがデスクトップパソコンを買う前提で話をしたいと思います。 各選択肢の特徴を簡単に説明していくので メーカーのデ・・・
自作パソコン(4 / 4ページ目)
DDR3Lって何?SO-DIMMって何なの?
以前書いた記事でパーツ構成によってはパーツ選びに必要な知識が不足していたので補足しておきます。 自作パソコンで一般的なマザーボードを利用する際はDDR4かDDR3かだけを気にしていればいいのですがベアボーンツールなどで自・・・
自作パソコンレシピ 2017年6月版 「ベアボーンキットを使った超小型パソコン」
より安く簡単にとなるとオンボードマザーボードを利用するという方法があります。 オンボードCPUマザーボードとはあらかじめマザーボードにCPUが載せてあるタイプのマザーボードでまとめてある分値段も安くなっていますがCPUの・・・
自作パソコンレシピ 2017年6月版 「低価格小型パソコン」
前の記事で僕の使っている自作パソコンを紹介しました。そこでは小さなケースを使うと作業が大変になるので初心者にはおすすめできないといったと思います。 それは本当に正しいのですが使用するパーツをうまく考えれば初心者でも問題あ・・・
自作パソコン 愛機構成No1
今回は僕が普段使用してこのブログを書くのにも使っているマシンの紹介をします。 今までの自作パソコンの記事でも乗せたことのある画像です。僕は自作パソコンを今までに合計四代作っています。 このパソコンはその中では三代目でだい・・・
自作パソコン作成・メンテナンスに役立つ道具
今回は自作パソコンを作るときやそれ以降の掃除のなどの時に役立つ道具を紹介したいと思います。 基本的にはドライバ一本あればできますがいい道具を使えば作業が楽になったりします。 ドライバー 一般的なドライバーです。 安いドラ・・・
自作パソコン追加知識(周辺機器/追加機能用)
前回は最低限必要なPCパーツの紹介を行ったので今回は必要に応じて追加するものと本体以外に必要な周辺機器について紹介していきます。 モニタ パソコンの出力したものを映すものです。 最低限これが無ければパソコンの操作も確認で・・・
自作パソコン基礎知識(必須編)
自作パソコンは自分でパーツを選んで自由な構成で作れるという強みがあります。また自分の目的に合わせて必要なパーツだけお金をかけるといった使い方もできるので組み合わせ方は様々です。 またパソコンが壊れた、あるいは調子が悪くな・・・