最近一気に寒くなった気がします。

急に寒くなったのでしまってあった土鍋をだして鍋をしてみました。一人暮らしで鍋をするのはあまり想像できない人もいるかもしれませんが小型の土鍋を持っておくと非常に便利です。

今回は僕がおすすめする小型の土鍋を紹介したいと思います。

スポンサーリンク



一人暮らし用の土鍋って?どんなものを選ぶのがいいの?

一人暮らしでも小さな土鍋を持っておくと一人で鍋を楽しむことが可能です。

そんな土鍋ですがいろいろな種類があります。そんな中にはとても手軽に買える百円均一の土鍋もありますしニ〇リなどで買えるような土鍋もあります。

しかしながら過去に中国産の土鍋から鉛などが出てニュースになったことを知っていますか?現在出回っているものはおそらく大丈夫だとは思いますが不安はぬぐえないとおもえます。

なので土鍋を買うなら日本製のものを選ぶのがおすすめです。

大きさとしては一人用のとても小さなものからいろいろとありますが一人とはいえあまり小さなものを選びすぎるとすぐに吹きこぼれてしまいますし、かといって大きなものを選びすぎると持ち運ぶのが面倒になったりしてしまいます。

個人的には二人用程度までがおすすめです。

萬古焼 銀峯 土鍋 (深鍋) 7号 1-2人用 花三島

日本製の土鍋です。実際の商品もしっかりした作りですし使用を始めてから一年以上になりますが変な変色が生じるようなことももちろんありません。

こんな箱に入っていました。

本体はこんな感じです。使用していくうちに直接火があたるところは色が変わってきましたが他はきれいなままです。

使用用途としてはスーパーで鍋のもとを買ってきて簡単な鍋を楽しむことがメインです。出汁の量は一人で食べきるには多いですが食材を多めに買っておけば二日に分けて食べられますし食べた後の汁では麺を入れて一食にしたりご飯をいれて雑炊を楽しむことも可能です。

冬場であればすぐにくさることも無いので日を分けても十分楽しむことが可能です。

この鍋を選んだ理由としては何よりも日本製であったことと値段が比較的手ごろだったことですね。大きさもこの大きさを選んで満足しています。

比較的小型なので鍋以外にもラーメンを作ってそのまま机にもっていって食べることもできますしちょうどいい大きさです。

7号鍋で十分なのか?

実際に机にもっていって食べたりしたいなら7号が一番ちょうどいいのは間違いありません。

ただどうしても容量が少ない分まとめて調理するというという点では少し足りないこともあるので(詰め込むと吹きこぼれることもあります。)まとめて調理したいのであれば8号程度を使うのもおすすめです。

ただ大きい分一人分だけ簡単に調理するという用途には向かないのでそのあたりは用途に合わせて使い分ける必要があります。

購入先

いつも通りAmazonですね。一人暮らしを始めてからAmazonを利用することが非常に多くなりました。

何せ車がないので重いものは出来るだけ通販で買いたいですし食料品以外はAmazonで探してしまいますね。

僕はコルクの鍋敷きも一緒に購入しました。このサイズの鍋では十分な大きさですしこれがあれば熱々の鍋も気兼ねなく机に載せられるので非常に重宝しています。

節約したい人は百円均一でも似たようなものが売っている探してみるのもいいかもしれません。

これを買うまでは普通の鉄の鍋で鍋をしていましたがすぐに冷めてしまいますし、土鍋であれば蓋をしておくと火をかけていない間も熱で野菜に味がしみこんだりするので鍋をするなら一つあると便利ですよ。

スポンサーリンク