理系の大学生であれば大学に入った時点で買うことを求められると思われる関数電卓ですがいろいろな種類が出ています。

大学では生協で購入する電卓を進められることが多いかと思いますが大学生協で売っているものは意外と安くはなくモデルとしては中価格帯の物が多いように思います。

また価格そのものもインターネットで購入することと比べると少し高くなっているので安く使いたいのであればインターネットで安価なモデルを購入することをおすすめします。

わざわざ高いものを購入しなくても使用する機能は限られていますし安いものでも最低限の機能は備わっているので安心してください。

スポンサーリンク



初めての関数電卓におすすめ

カシオ 関数電卓 数学自然表示 394関数 10桁 fx-375ES-N ブラック

必要最低限の機能が備わっていながら価格も安いのですべての理系大学生におすすめできる関数電卓です。僕も入学時に購入して長く使用していました。

最低限の機能はすべて備わっているので初めのうちは問題なく使えると思いますが自分の学部学科によっては後々機能不足になる可能性は出てきてしまいます。

しかしながらそう高いものではないので初めのうちはこの関数電卓で初めて必要になってからより上位のモデルを追加購入するのもおすすめです。電卓は出来ることが増えるほどメニュー等も増えてしまうので最低限の仕様だけであればこのようなシンプルなものの方が使いやすいような気がします。

ある程度高度なことにも使いたい場合は

カシオ 関数電卓 FX-JP900-N 高精細 日本語表示 関数・機能700以上

ある程度高度な計算にも対応してほしい場合はこちらの電卓が必要になります。

自分の進む道が高度な計算を求められるとわかっている場合は初めからこちらを購入しておいてもいいですが慣れないうちは機能を使い切れない可能性も有るのでそのあたりは自分に合わせて決めるといいでしょう。

関数電卓は二台以上になっても普段持ち歩く鞄に入れたままのものと家で使うもの二台あるともって生き忘れる心配がなくなるのでそういう意味では二台になっても無駄になることはないので初めは少ない機能の安いものから購入した方がいいような気がします。

どのメーカーのものを買うべきか?

個人的にはカシオの電卓がおすすめです。

正直なところどのメーカーを購入してもさほど差はないと思いますがカシオの電卓を使っている人が多いような気がするのでカシオがおすすめです。

その理由としては同じメーカーであれば電卓の使用方法も似ている場合が多いので初めの電卓を使い慣れていない状態で友達に使い方を聞けるのは非常に便利であるからです。自分が使い方に困ったときに周りがつかっていないメーカーだった場合せっかく電卓を持っているのに使えないという悲惨なことも考えられるのでできればカシオあたりがおすすめです。

その意味では生協でおすすめされる電卓もありといえばありなのですがやはり値段が大きな問題になるでしょう。

スポンサーリンク