実家に帰るとメカニカルキーボードがなくメンブレンキーボードなので前は特に気が付かなかったいろいろな不便さに気が付きました。

まあ普段言え以外ではメカニカルキーボード以外を使っているので長時間使ったときにある程度差を感じるといった感じでしょうか。

メカニカルキーボードのレビューは以下も参考にしてください。

FILCO Majestouch Convertible2を使いました。Bluetoothを使った無線接続USBによる有線接続どちらも可能なメカニカルキーボードです。

パソコンで文章を打つのが多い人におすすめなメカニカルキーボード「FILCO MajestouchBLACK」

スポンサーリンク



違いの一つはタッチ感

これは軸の色によっても変わると思いますがメンブレンキーボードはゴムの感じでぐにゃぐにゃしたキータッチ感です。

短時間であれば気にならないのですが長時間の使用となるとどうしてもこのぐにゃぐにゃ感が疲れに繋がってしまっているような気がします。

底打ちしないといけないのでそれも手の疲れの原因になる。

メカニカルキーボードの特徴として底打ちしなくていいというものがあります。

底打ちというのはキーをしっかりと押し込むことで、メカニカルキーボードであればキーを押し込んでもいいですが少し触れる程度でもしっかりと認識してくれるので基本的にそこまで押し込むキーは少ないです。

それに対してすべてのキーを底打ちしようと思うと手の変なところに力が入るようでブログなどの長文を売っていると手がすぐに疲れてしまいます。

ミスタッチが多くなる

これは原因がいまいちよくわかりませんがなれの問題なのかメカニカルキーボードを使っていると気よりもミスタッチが増えてしまう気がします。

普段ブラインドタッチではない人にはあまり関係がないかもしれませんがブラインドタッチで撃たない人はそこまでキーボードを使い込む人ではないと思うのでわざわざメカニカルキーボードを使う必要も無いのかもしれません。

因みに先ほど底打ちの話をしましたがメカニカルキーボードに慣れないうちは軽く触れただけで反応してしまうのでメカニカルキーボードの方がミスタッチが多かったのでただの慣れの問題のような気がします。

音は静かです

家族がいる環境で使うのであればこの点はメンブレンの数少ないメリットではないでしょうか?

メカニカルキーボードはかなりカチカチ音が大きいので自分がつかっていると気であれば軽快な音で気分がいいものでも別の家族がつかっていると音にイライラさせられてしまうかもしれません。

そんな意味で家族のいる環境で使用する場合であればメンブレンもありかもしれません。

まとめ

結論から言えば多くの文字をキーボードで打つ人であればやはりメカニカルキーボードがかなりおすすめだということです。

普段メカニカルキーボードで売っている文字数と同程度の文字数でもメンブレンキーボードだと手に疲れを感じてしまったので文字数を多く打たないといけない人は少々高くてもメカニカルキーボードを購入すると快適に使用できるでしょう。

お勧めのキーボードは有線無線両方を選択できるFILCO Majestouch Convertible2 です。

スポンサーリンク